TOP 

期日限定の行事お知らせ

【定期総会は5月17日です】

昨年同様『センバツ+21世紀枠 定期総会』と名付け、

限定での開催といたします。

理事が選考委員となり、

先日、該当する皆さんに案内書を送りました。

【春の記念行事開催中です】

毎年、恒例『春の記念行事』が行なわれています。

期間は今年も5月5日までです。

皆さんの春の行楽の様子などお知らせください。

【天皇賞 寒花合同場所の結果】

第225回 『寒場所』 と第226回『花場所』

合同場所の結果です。

優勝 関脇 T.K  準優勝 大関 Y.A  3位 平幕 T.N

里の桜が開花したので、

寒花合同場所も記念行事の一環といたしました。

次回 第227回 『雨場所』は 6月8日(日)です。

競技会場・松本市アルプス公園 ・・・

競技時間・午前10時〜午後1時ころ

集合時間・午前9時30分1番ホール

【令和7年の開催予定は以下のとおりです】

第228回 『盆場所』  8月10日(日)

第229回 『秋場所』 10月 5日(日)

第230回 『暮場所』 12月 7日(日)

なお、開催期日は他の行事との関連から、

変更することもありますのでご了承ください。

【新春会を開催しました】

去る3月4日、恒例の『新春会』を松本駅前の『しんざん』で開催しました。

なんと今年も昨年に続き大雪警報が出る気象状況となり、

仕事の繁忙での欠席に加え、

気象状況から急遽、欠席となった方もおられました。

そのため出席は7名にとどまりました。

以下の写真は乾杯と閉会時の『万歳三唱』の様子です。

【ヒットカウンターの合計です】

昨年のセンバツ定期総会で実施した、

おなじみ指定ホームページのヒットカウンタークイズです。

以下は令和6年大晦日の合計数字です。

なお対象のページは以下のとおりです。

http://www.masada.gr.jp/                   215,042

http://pesca.la.coocan.jp/index.htm       16,030

http://www.okadaya-schoolbag.jp/         47,116

カウンターの総合計    278,118

【年末理事会を開催しました】

去る12月15日夕に松本市内のホテルで、

企業集団設立の原点となった、

年末理事会を開催いたしました。

詳細は、今週の情報Report をご覧ください。

写真は開会の挨拶に立った亀井会長

【忘年会を開催いたしました】

恒例の忘年会は12月3日

今年も地域・人員限定で開催いたしました。

詳細は今週の情報Reportをご覧ください。

写真は閉会時の万歳の様子です。

【意見発表の写真 掲載】

指定した皆さんから提出していただいた近況を伝える写真は、

『個人意見発表』の形をとり、

今週の情報Report bQ236で掲載が終りました。

提出いただいた皆さん、ありがとうございました。

【たいまつ祭りが終りました】

去る10月12日(土)に松本市の浅間温泉で、

『たいまつ祭り』が開催されました。

今年で連続参加45回目となり、

写真は現地の様子です。

また今週の情報Reportに記事を掲載いたしました。

新たに『お知らせの第2ページ』(EVENT2)を作成いたしました。

いままでの定常的なお知らせを掲載してあります。

EVENT2はこちらから

履歴・トピックのページ

masada.gr.jp  homepage1.2.3  reportpage  合計ヒットカウンター 

TOP